-
大地震関連連絡
2011-03-16 5:23 PM
地震関連連絡①計画停電 ②組み立て式仮設トイレ ③路上駐車自粛 ④電車の状況 を掲載しました。⇒地震関連連絡
-
簡易トイレの設置と排水について
2011-03-13 7:39 PM
-
大地震の被害調査と土砂の処理について
2011-03-13 7:27 PM
-
「AED講習会」開催のご案内
2011-02-03 11:18 AM
組合・労働安全委員会では3月9日に「AED講習会」を開催いたします。いざというときに、慌てずに使用できるよう、多数の皆さまのご参加をお願いいたします。AED講習会⇒案内書
-
「応急手当講習会」開催のご案内
2011-02-03 11:11 AM
組合・労働安全委員会では、浦安消防署救急隊による「応急手当講習会」を3月22日に浦安鉄鋼会館で開催いたします。いざというときに的確な処置ができるよう、皆さまのご参加をお願いいたします。詳細⇒案内書
-
「従業員親睦パーティー」開催のご案内
2011-02-03 11:08 AM
恒例の「従業員親睦パーティー」を3月23日に開催いたします。鉄鋼団地で働く皆さまの親睦を深める絶好の機会ですので、多数のご出席をお願いいたします。 詳細⇒案内書
-
「防災講演会」開催のお知らせ
2011-01-25 10:35 AM
組合では、2月25日に防災のプロフェッショナルである山村武彦氏を講師に迎え「防災講演会」を開催いたします。多数の皆さまのご出席をお願いいたします。⇒案内書
-
景況実感調査結果2010年12月
2011-01-17 9:31 AM
景況実感調査結果2010年12月分を掲載いたしました。⇒景況結果2010.12
-
交通安全標語コンクール
2011-01-07 1:55 PM
組合・交通対策委員会では、交通安全に対する意識高揚を図るため、第5回【交通安全標語コンクール】を実施いたします。多数の皆さまのご応募をお待ちしております。⇒案内書
-
港地区で盗難が多発
2011-01-07 1:46 PM
浦安鐵鋼団地協同組合
INFORMATION No.210
TEL 047-350-5311
港地区で盗難が続発
~~側溝のグレーチング等が盗まれる~~
年末年始の連休と昨晩にかけて、港地区で側溝のグレーチング等の盗難事件が続発しています。連休中に6ヶ所16枚、昨晩も3ヶ所5枚のグレーチングが盗まれました。また、入口の敷鉄板を盗まれた会社もあります。そのほか年末に、構内に保管していたスクラップの盗難も発生しています。
グレーチングについては、各所から数枚ずつ持ち去られており、盗難に気づかないケースもあるかと思います。前日まであったグレーチングが急に無くなっていますので、出入りには十分ご注意下さい。
港地区の側溝のグレーチングは、千葉県企業庁が所有・管理しているものです。もし、被害がありましたら組合事務局にご連絡下さい。
また、構内からの盗難も発生しております。事務所荒しが出没する可能性もありますので、戸締り等を厳重にされますようお願いいたします。
